9月2日~4日はパシフィコにて
「第26回全国介護老人保健施設大会 神奈川 in 横浜」が開催されました。
![kanagawa_zenkoku[1]](http://blog-imgs-82.fc2.com/i/s/o/isogorouken/20150910135557ef5.jpg)
磯子老健からも5名参加し、
全国各地より集まった同じ老人保健施設の演題を聞くことができました。


私たち磯子老健からも2つの演題を発表致しました。

演題タイトル「気づけ信号!~手が止まるその理由~」

演題タイトル「リハ職種と介護職種に焦点をあてて~より良いケアの実現のために~」
毎年介護職員が参加させていただいてる大会ですが、
今年はリハビリスタッフからの参加も有り他職種協働での発表となりました。
施設内全ての職員がこの発表の為のためにフロアで取組みをし
当日、皆様にお伝えできたことを誇らしく思います。
来年は大阪にて開催されますので
今年の経験を活かし、看護師や相談員も含む他職種による発表をさせて頂きたいと思います。