
先日のシルバーウィークはお天気に恵まれて気持ちの良い連休でしたね。
施設では「敬老の日」ということでイベント食を提供させて頂きました。
そして、今回も「ソフト食」での提供も致しました。
写真は全てソフト食です。
てんぷらは前回、衣をやわらかくし過ぎてしまった失敗を活かし、
衣はサクサクに、めんつゆにとろみをつけて。
めんつゆを絡めるとちょうど上あごと下あごで潰せるように仕上げました。
茶碗蒸しにはアクセントとしてホタテをほぐしたものを上にのせました。
お赤飯はゼラチンを混ぜ、飲み込みやすい形態となっています。
普段摂取量が少ない利用者さまも沢山めしあがられました。
敬老の日は「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日」と定められています。
まさに、磯子老健のご利用者さまのことですね。
いつまでもお元気で楽しく過ごしていただけたらと思うばかりです。