ひな祭り工作 通所リハビリテーション 02 /26 2016 2月下旬、ひな祭りの雰囲気を感じてもらえたらと折り紙や千代紙などを使い、ひな祭りの工作をデイケアにて行いました。基本的なパーツは同じですが、貼り付け方や飾り付けは自由のためレイアウトに悩まれながら作られていました。折り紙でお内裏様・お雛様を折るのに苦労されていましたが、顔は自由にイキイキと描かれていました。磯子でも梅が咲いてまいりましたが、施設内の春もあと少しです。 スポンサーサイト
鬼退治 通所リハビリテーション 02 /06 2016 節分の季節感を感じて頂きながら手を動かしてもらえたらと2月始めにデイケアにて行いました。2人1組にてティッシュ箱に鬼の面を被せて縦に置き、紙を丸めたボールを狙って投げてもらいました。前の箱につられて後列の箱も倒れたり、後ろの壁に当ててボールが跳ね返って鬼箱を倒したり1球で4個も倒された方もいらっしゃいました。